花屋さんの前を通ったら明るい色につい引かれて…との事

有り難うございます

今の季節咲いているチューリップの鉢植えは
5・6日しか楽しめないんです〜

チューリップの鉢植えは蕾が付くまでに時間がかかりますが…
蕾が色付き始めると茎もドンドン伸び…チョット不恰好になります
こんな事を知っている自分が少し可愛そうになりました

可愛い!感激だけの方が花も・自分も・相手も幸せなのに。。。
プロの性ですね〜…要注意

オーバーな言い方ですが…思い出しました
伸び過ぎる前に可愛そうだけれど…切って楽しみました…
咲き過ぎたバラや…お正月の花の内まだ元気な花と一緒に…


勿論球根は堀上げ乾燥させてあります
来年もう一度綺麗に咲かせてあげるからね…っと声を掛けて…
と言っても球根植物は葉の光合成で大きくなるので
本当は根元から切ってはいけないんです…

花首だけ切って葉は枯れるまで日光に当て
フニャラ。。。っと葉が倒れてから堀り上げます・念のため

なのでやっぱりチューリップの鉢植えは勿体無い〜なんです

皆様…ご参考に…
【関連する記事】