ゴーヤが佃煮にする程大量に実らないのに…大きくならないうちに黄色くなってきます…生徒さんがジュースにするかジャムにするといいですよ…っと
ジャムにする程一度に黄色くならないし…種の周りの熟れた赤い所は甘くても…中心の種はどうするのか…分からないので【健康ジュース】の方にしています
以前娘が育てて食べると身体にいいから…っとお仕事先で頂いたから…っと我が家の軒下に植えて行った「アロエベラ」アロエだけれど苦くないんです
ゴーヤは種と綿を取り1cm位に切ります…アロエは縁のトゲトゲを取りこちらは2cm位の角切り…そしてバナナを1本皮を剥き2cm位の輪切り…牛乳コップ1杯ときな粉大匙2杯・すりゴマ大匙1杯…それらをミキサーで1分位(総て適当に…)
材料を見ただけで【健康ジュース】って感じですよね

この分量で我が夫と二人分…朝食の時飲んでます…まぁ「目覚めの一杯」って感じです
何に良いのか分かってないのですが…材料が総て【健康】って感じです…で【健康ジュース】って信じて飲んでます…意外と飲みやすいですよ
でも…シッカリ高血圧に高脂血症…あはっ!
我が大農園(笑)でシソ(オオバ)も取れますので…明日からはオオバも入れてみようかな…ますます血液サラサラ【健康ジュース】
適当に不健康な我が身の【健康ジュース】…只今体質改善中…あはっ!
もともと便秘症ではないのでスッキリでしたが…最近は何となく…これのお陰?…とにかくお腹すっきり…毎朝定期的…あはっ!
皆様…お試しアレ…
明日から教室が始まります…皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております
道中お気をつけてお出かけ下さいませ…お待ちしています