【陰の花水仙に限る】とは生け花の世界でよく言われている事です…
寒風に耐えて咲き可憐で気高い姿!その芳香!…清らかにすっと静かに立ちヒソヤカに咲きながら…気高く…その香りで存在感をしめし…
陰の花…すなわち陰の季節(冬)の花は水仙に勝る物なし…又お正月などのお目出度い時に喪中の事もあるわけでして…そんな時に飾る花は水仙をおいて他に無し…くらいの勢いですヨ
勿論ここで言う【陰の花水仙に限る】の生け方は水仙のみで生ける「古典生花」の生け方ですが…水仙を使ってそのムードを少しかもし出した新生花です
お楽しみ下さいませ

新春の花としてお飾り下さい…柔らかい中に背筋がシャンとして今年の始まりの決意が出来そう…そんなムードをかもし出してくれています
新しい年も早や10日過ぎようとしています…すでにお仕事も始まり日常が変わりなく過ぎていっている…そんな日々をお過ごしかもしれませんが…今一度今年の目標・やりたい事・やるべき事…思案してみませんか…
【関連する記事】