いけばなの基本の花型2種…縦型と横型です、いけばな縦型と横型では…表現方法がまったく違います
いけばなを飾るスペースも違います
こちらは、ハンノキを使った生け花;横型…ハンノキの実の重さで倒れそうになり…重さのバランスを取るのに苦労しました
重心の取り方…う〜んお見事!

苦労したハンノキのいけばな・横型です…出来上がりに大満足!9/27の【花の会】はこの雰囲気にしたい!っと…感動しきり…
フサスグリとパイナップルの取り合わせ…普通なら選ばない取り合わせですが…お洒落で素敵な作品になりました

食べられない花飾り用パイナップルです…インパクトがありますヨ

いけばな、縦型と横型…飾る場所や枝振りで生けわけ…お楽しみ下さいませ
いけばな、縦型と横型…生け分ける事で…いけばなの楽しさ3倍味わえます…ぜひ、どちらもご習得頂きたい…いけばなの花型2種です
【関連する記事】