前から一度行ってみたいと思っていた【もんじゃ焼き】のお店です
驚いたのはマァー店員さんの無愛想な事…ニコリともしない注文とり
でも初めて食べた【もんじゃ焼き】は美味しかったです
お店の【もんじゃ焼き】の焼き方の説明書を見ながら…初めて挑戦…うンこれでいいのかな…なんてコワゴワやっていたら…

店員さんが寄って来て…もっと大胆に混ぜて!っと…ぐしゃぐしゃっと…見るもまずそうに〜
この小さいので少しずつ取って…っと説明を…初めに聞きたかったワ

こ〜ンなクシャクシャ・グチョグチョが…美味しかったんです〜あはっ!…ピンクがお薦めの焼き具合…ゴミのような黄色も食べるんです

なかなか大変な食べ物です(笑い)とにかく熱くて忙しい…焦げる焦げると慌てていたら…店員さんが火を弱めてくれました…で…やっと落ち着きました〜
そのお店に
【清水英雄詩集】の一つが掛けてありました(ありがとうの詩が結構好きです)
この方は「ありがとう」は元気の元…ありがとうの成功法則…推進運動家(?)と勝手に私が言っています
この機会ですのでご紹介させて頂きます
平々凡々ありがとう
きょうも一日が過ぎた
平凡な一日が過ぎた
とりたてて感動することも感激することも
おこらなかった
朝起きてから夜寝るまで
いつもと変わらぬ平々凡々
いつもと変わらぬ平々凡々
でも よーく 考えてみると
いろんな角度から考えてみると
もっともっと大きく考えてみると
交通事故もなくケガもなく病氣もなく
父も母も元氣だ妻もこどもも元氣だ
会社も順調すてきな友達もたくさんいる
よーく 考えてみると
平々凡々どころか
すばらしいことの連続じゃないか
これはすごいことだすばらしいことだ
これはすてきなことだ
平々凡々どころか
感動感激感謝じゃないか
平穏無事の平々凡々
感謝せずにはいられない
ありがとう
今日も無事でありがとう
平々凡々ありがとう
【ありがとう】の詩は他にもあります…機会があれば読んで下さい…そして…平凡の幸せに…感謝と喜びを!
【関連する記事】