コラボアレンジですが…ギフトに花とワインとか花とクッキーとかをコラボするのではなく…生花と加工花材のコラボアレンジです
少し前までのフラワーアレンジメントは…生の花は生の花どおし組み合わせ色の取り合わせや花型を楽しむ事が多かったのですが…
最近はもともとは生でしたが…脱色したり着色したり…加工したりの花材も多く出回り…又世の中の経済事情も手伝ってか…このタイプのコラボアレンジにも人気があります
秋をイメージし脱色の枝と秋色のスケルトンリーフで【秋・木の葉の舞】の題を付けたかったのですが〜…花屋さんが仕入れたのは…脱色ではなく着色の枝でした〜(>_<)…
なのでクリスマスっぽくなりましたが…可愛いコラボアレンジ…お楽しみ下さいませ




今週のレッスン作品コラボアレンジ…花型;ツイストブーケ…花の周りのラッピングにもご注目下さいませ…
3種を中世ヨーロッパのドレス風に仕上げてあります…簡単ですがチョットしたコツとアイディアです…いきなり豪華になりますヨ…お薦めです