スマートフォン専用ページを表示
毎日が楽しくなる…花の豆知識大辞典
愛知県岡崎市にあるフラワースクール(フラワーアレンジメント・プリザーブドフラワー・活け花)テーブルコーディネートレッスン/フラワーデザイナー&テーブルコーディネーター/野村陽子が教える、テーブルコーディネート・フラワーアレンジメント・プリザーブドフラワー・ブーケの作り方…のポイントとコツ
記事検索
<<
2013年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
日記
(432)
レッスン
(20)
生け花(いけばな)
(196)
フラワーアレンジメント
(382)
テーブルコーディネート
(18)
料理
(26)
ブーケ
(291)
プリザーブドフラワー
(367)
あ行の花
(48)
か行の花
(68)
さ行の花
(71)
た行の花
(52)
な行の花
(12)
は行の花
(94)
ま行の花
(35)
や行の花
(16)
ら行の花
(23)
わ行の花
(3)
会場装花
(2)
販売(ショップ)
(2)
渓陽会フラワースタジオのおすすめ
フラワースクール
レッスン・教室に興味のある方は
愛知県岡崎市のフラワースクールです。 花の楽しさが実感できます
<<
2013年01月
|
TOP
|
2013年03月
>>
2013年02月28日
柳の生け花
柳の生け花
…陽射しに春を感じるこの頃です…芽吹き始めた柳を生けた今週の生け花レッスン作品です
柳のしなる性格を利用して丸めるが課題です
希望の色黄色いエビデンドロジュウム(欄)との出会いが素敵な作品です
柳の生け花…丸める…今週の生け花レッスン作品のご紹介でした
posted by 渓陽 at 21:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生け花(いけばな)
|
|
2013年02月27日
新築祝い
新築祝い
…妹さんのご新居にプレゼントされるとの事…仲の良いご姉妹です
新築祝いギフトにプリザーブドフラワーアレンジはお薦めです…水の心配が無い・枯れない永遠の花…と言われていますから
プリザーブドフラワーは…枯れない夢の花と呼ばれていますが埃には弱いので…ケース入りがお薦めです…そして新築祝いには赤ばかりはタブーです…【火】を連想させるから…と花の世界では言われています
やはり柔らかい優しい気持ちになれるパステルカラーがお薦めです
金運を意識してオレンジからイエロー系が入り健康運のグリーンが引き締めている作品がチョット心憎い思いやり(笑)なにせ新築ですので…もしかしたらローンで喧嘩してはねぇ〜…あはっ!
何より健康で…帰りたい家でなくてはいけませんヨネ…家に帰りたくないから「コメダ」でコーヒー飲んで時間つぶそう…なんてネ…絶対ないと思いますが…私の経験?…あはっ!
新築祝いギフトにお薦めのプリザーブドフラワーのご紹介でした
posted by 渓陽 at 13:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
プリザーブドフラワー
|
|
2013年02月25日
ランチ
午前中のレッスンが以外に早く終わったので…教室の近くのお店でランチしました
最近の私のお気に入りのお店です
以前に話したかもしれませんが私は飽きるまで同じなんです(笑)
写真を撮るつもりでしたが…又何時ものように最初の一品だけで…食べるのと話すのに熱中して…何時ものごとく…になってしまいました…あはっ!
夢中になるとそれしか見えなくなってしまう…悪い癖です…干支もイノシシ…あはっ!
凝り性も干支?のせい?…責任転嫁するんじゃない!!ですネ
その時の一品です
勿論美味しく楽しかったです
posted by 渓陽 at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月24日
門標授与式
門標授与式
…今日名古屋中日ビル・中日パレスにて東海支部主催【門標授与式】が催されました
我々が所属する華道専正池坊・ロイヤルフラワーレンジメントのお家元ご臨席のもと盛大に開催されました
【渓陽会】の生徒さんも6名門標を頂かれました
ここまでの道のりにはいろいろな事があった…本人の努力は勿論ですが…悩んだり・迷ったり・辞めたくなる誘惑にもかられた事と…それらを乗り越えるにはご家族の励まし・先生の導き・仲間とのふれあい…それらの力も味方に付けての今日だと感じます
心からお祝い申し上げます【おめでとうございます】これからは先生として仲間として花の道を楽しみご活躍される事を心から願います
私は時々思います【見えない力を味方に付ける】努力をしたい!…どうしたら…は分かりませんが…元気で前を見て進めば何とかなる…何とかする…そんな事を感じるこの頃です
今日ご参加の皆様有り難うございました…皆様のご参加のお陰で賑やかにお祝いさせて頂けた事、深く御礼もうあげます
門標授与式のご紹介と御礼です
posted by 渓陽 at 21:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月23日
パソコン買いました
パソコン買いました
…ノートパソコン買いました…iパットとメチャメチャ迷ったんです…これからは端末の時代…
でも情けないかな使いこなせないいんですぅ〜…でオーソドックスでキーボードが付いている…の理由で時代遅れでもパソコンにしました
練習の為ノートパソコンで更新しています…動きが遅いのでイライラ…
来週にでも買った所でバージョンアップ?相談しようと思っています…
子供達には何に使うの…と聞かれ…余暇の活用で〜す(笑)
posted by 渓陽 at 17:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月22日
ひな祭りアレンジ
ひな祭りアレンジ
…【ひな祭りアレンジ】今週のレッスン作品の部分写真です
可愛い〜と好評です
posted by 渓陽 at 19:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
フラワーアレンジメント
|
|
2013年02月20日
ひな祭りの花
ひな祭りの花
…【ひな祭りの花】のがテーマの今週のレッスン作品のご紹介です
うさぎさんの並べ方に個性が?現状が?…楽しいレッスンでした
posted by 渓陽 at 23:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月19日
またコレ
あいかわらず…またコレです
まだ当分続きそうです…結構しつこい性格かも…あはっ!
posted by 渓陽 at 22:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月17日
今日はコレ
今日はコレ
…昨日に続き今日はコレ…私は一つの事に夢中になると暫く続くんです
昨日ご紹介のシリーズにはまっているので…今日はコレ
飽きずに当分続きます(笑)栄養有るのか無いのか…全てお構いなし…まるで宣伝…
又ご紹介します…飽きずにお付き合いを…あはっ!
posted by 渓陽 at 23:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月16日
はまっています
はまっています
…最近このシリーズに「はまっています」インスタントの割りに美味しいですヨ
いろいろ種類がある中でも私はパンが好きなのでコレです…娘に言わせるとパンを軟らかくするトコが年だねぇ〜…ですってヨ…相変わらずコレは噛まなくて良いところも好きです…あはっ!
マイブームです…はまっています…噛まなくても美味しいですヨ(笑)
posted by 渓陽 at 21:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月14日
活け花・直線を生ける
活け花・直線を生ける
…活け花分野・自然花・盛り花…課題は【直線を生ける】です
真っ直ぐ真っ直ぐ…ですが遠近感や空間を生かします
桜・リュウココリーネ・ラナンキュラス…グリーンにレモンリーフを使いました
桜が蕾ですが…咲いてきますヨ…淡いピンクと紫のコントラストが楽しみな【直線を生ける】活け花レッスン作品のご紹介です
桜が咲くのが待ち遠しい季節です…お楽しみ下さいませ
posted by 渓陽 at 22:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生け花(いけばな)
|
|
2013年02月09日
気持ちを贈る【おむつケーキ】
気持ちを贈る【おむつケーキ】
…プチギフト「気持ちを贈る【おむつケーキ】」特別レッスンで作りました
【ひな祭りおむつケーキ】
どちらも姪っ子さんへのプレゼントだそうです…作りながら昔は…我々の頃は…なんて話になり…うぅ〜ん嫌味に聞こえるので止めよう…なんて…昔人間同士話が弾みました
それでも頂いた方には話は録音されていませんので(意味しん…あはっ!)
きっと喜んで頂けますヨ
気持ちを贈る【おむつケーキ】特別レッスンのお話でした
posted by 渓陽 at 21:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おむつけーき
|
|
2013年02月08日
早春の活け花
早春の活け花
…お正月休み明け…久し振りの活け花レッスン作品のご紹介です
久し振りなので3点を基本に取る自然花・直立型の盛り花です
さすがです…お休みが続いたのにすんなり短時間で完成…やはり頭ではなく手で身体で覚える…身に付く大切さを生徒さんから学んだ新春の活け花レッスンでした
posted by 渓陽 at 21:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生け花(いけばな)
|
|
2013年02月06日
バレンタインに飾る花
バレンタインに飾る花
…季節行事として定着しているバレンタイン…バレンタインを花で楽しみたい…と今週は【バレンタインに飾る花】です
ハートの留め方がポイントです…意外と不思議ですヨ
飾って食べて2度楽しむ…花が枯れるのも楽しみな【バレンタインに飾る花】あはっ!
懐かしいチロルチョコが2連入っていますから…
一個づつ味が違うので…つい次々一連食べてしまい…反省…あはっ!
お一人のみハートにする!を伝え忘れ(涙)…スミマセン…反省!
次回のレッスンでハートの留め方伝えねば…と心しています
反省も添えて…2度楽しいバレンタインに飾る花のご紹介でした
posted by 渓陽 at 17:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
フラワーアレンジメント
|
|
2013年02月04日
会議
東海支部会議の会議が名古屋でありました、2月に予定されている総会・門標授与式・功労者表彰祝賀会についてです
アレコレ細かい部分を決めたり確認したり…今回は当流のお家元が直々門標授与されますので緊張もあり…会議時間も長くなり…お昼を遅らせて一気に進みました
脳みそに糖分が不足して理解度が鈍り…アレコレ私の部分が多いので…うぅ〜ん今は全て頭に入った?メモしたし…ですがキット当日は頭の中ごとすっかり何処かに飛んでいる…気がします…スミマセン
もともと意外と神経質な割りに開き直りも早いので…はぁ〜…と気が重く心配していましたが一晩寝たら…何とかなるわさ…トチッても愛嬌・許される…はては人は気が付かない…なんて…あはっ!
世の中なるようにしかならない…でも、なるようになる為の努力はしますヨ念のため!
そして…いつも思います…見えない力を味方に付ける運の良さを信じて…
この見えない力を味方に付ける…味方に付ける事が出来る!…信じます
お弁当を頂いて解散…勿論完食…脳の糖分不足が改善され…眠くなりました…あはっ!
高齢者の特徴?あはっ!
皆様2月24日です…まだ参加募集中です…ぜひお力添えを!
posted by 渓陽 at 17:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月03日
集めています
集めています
…ペットボトルのキャップです、ご存知の方も多いと思いますが世界の子供たちにワクチン・給食を…の運動です…何百万個と集めなくてはなりませんが…チリも積もれば…です
集めたキャップが役に立ちました
ミャンマーの子供たちにワクチン接種が出来ました
スーパーに設置されていたり学校で集めている所もあります…小さな小さな運動ですが…助かる命がある尊い事です
時々ほかってあるボトルからキャップを拾いたくなります(笑)
小さな運動ですが皆様ぜひお力添えを!
posted by 渓陽 at 20:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月02日
恵方巻き
恵方巻き
…早いものでもぉ明日は節分、明日は用があるので今日一足早く「巻き寿司」を作りました
まるかぶりはうぅ〜ん無理!…歯がネェ・口がネェ・量がネェ〜…三拍子揃って…あはっ!(笑)
でも季節行事を真似事で楽しんでいます…暮らしを楽しむってささやかなこういう事と感じるこの頃です
正式では無いので魚はアジの干物、花は早春の花達
外は寒いけれど小さな幸せ感じました
posted by 渓陽 at 13:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年02月01日
食べてやる
食べてやる
…俗でスミマセン…上品ではないのですが天然自然野菜のお店…最近野菜不足と量不足を感じていました…へぇ〜と言われるのですが…食べるのがと言うより噛むのが面倒(笑)
人一倍意地汚く食欲旺盛なのに…時々食べない食べないになる事があるんです
そんな時は意識して食べないとたちまち胃が小さくなるのか…食べるのが面倒になるんです…時々生徒さんに信じられん噛むのがめんどくさい!なんて…っと呆れられています…ただしお菓子は別かな?食べています
なので不摂生なんです…で…こんなお店に行きました…まだまだ小鉢に一杯…ご飯も5種類位…麺類も一杯…
全〜部食べてやる!
結果は…あはっ!無理でしたぁ〜…でもかなり食べたと思います…胃が重かった(笑)でお腹が痛くなり…あはっ!
美味しかったですヨ【海より山より腹広し】と言いますが…どうでしょうかネ…
決意の一食「食べてやる」のお話でした…あはっ!
posted by 渓陽 at 14:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
QRコード
携帯サイト
プロフィール
花が好きで人が好き、
おしゃべりが大好き…で
自分は運がいいと思っている…そして
花は【神様の笑顔から生まれた贈り物】
だから【花は笑顔を運んで来る・笑顔には幸せが付いて来る】って思っている…
もっともっと多くの人に花の楽しさ・笑顔の幸せ≠知って頂きたいと願っている
…そんな私の花日記
名前:ケイヨウ
性別:女
職業:フラワーデザイナー
メールアドレス:
keiyou@m3.catvmics.ne.jp
新着記事
(05/03)
お元気ですか?
(04/24)
大輪の白バラブーケ
(04/21)
オール愛知いけばな展作品
(04/20)
オール愛知いけばな展
(04/19)
ダリアのブーケ
最近のコメント
ブルースターの花言葉と豆知識
by 腕時計時計 (08/03)
揺れるプリザーブドフラワー飾り
by 時計店 (07/28)
花の胸飾り
by 時計 ランキング (07/28)
ユーチャリスの豆知識と花言葉
by chanel bags cheap online (07/23)
日曜美術館
by 建内詞子 (07/07)
最近のトラックバック
小沢氏強制起訴
by
蓮池流韓国語入門
(10/05)
貰って嬉しいギフト・ツイストブーケ
by
ブログ意見集(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
(02/27)
花で飾ったウェルカムボード
by
哀々々
(06/17)
プリザーブドバックアレンジ
by
newsファイル
(05/17)
プリザーブドフラワーギフト
by
機動戦士ガンダム00 ニコニコ動画 YouTube 画像 無料画像 動画
(05/05)
過去ログ
2013年05月
(1)
2013年04月
(7)
2013年03月
(9)
2013年02月
(18)
2013年01月
(15)
2012年12月
(12)
2012年11月
(13)
2012年10月
(18)
2012年09月
(16)
2012年07月
(5)
2012年06月
(3)
2012年05月
(14)
2012年04月
(15)
2012年03月
(15)
2012年02月
(15)
2012年01月
(18)
2011年12月
(13)
2011年11月
(17)
2011年10月
(19)
2011年09月
(13)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。