渓陽会フラワースタジオのおすすめ
bnr-tokubetu-lesson.jpg bnr-omutu-cake.gif
フラワースクール
レッスン・教室に興味のある方は
愛知県岡崎市のフラワースクールです。 花の楽しさが実感できます

2012年07月09日

寄席植え

寄席植えを頂きました。グズマニア(中心の赤いです)我が家が一度に南国・夏になりました
1.gif

梅雨明けはまだのようですので…皆様十分ご自愛下さいませ

posted by 渓陽 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

オリジナルお出かけバック

オリジナルお出かけバック…今週は二通りに楽しめる【オリジナルお出かけバック】がレッスン作品です

お出かけに…花束を飾り付けたバックです…テグスで着けてありますので立体感が素敵で歩くと揺れるのがポイントです
1.gif


使わない時はバックの中にペットボトルに水を入れてお庭の緑や花を一輪お飾り下さい、アートフラワーに命が吹き込まれ【気】が呼び込まれます、重みもあってバックが固定できます
4.gif

白ダリアのアートも生花と飾りました3.gif

お好みで今年の夏をお楽しみ下さいませ…勿論お買い物のお供にぜひお持ち下さいませ

今週のレッスン作品…オリジナルお出かけバックのご紹介でした
posted by 渓陽 at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | フラワーアレンジメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月07日

吊りしのぶ

吊りしのぶ…夏を快適に風流に…今週のレッスンは【季節を五感で感じる】の課題です

吊りしのぶし置きしのぶです

置いてある方は玄関にガラスのお皿でお飾り下さい

吊りしのぶは涼しい軒先で風鈴の音色と共にお過ごし下さいませ

1.gif 2.gif

今週のレッスン作品【吊りしのぶ】のご紹介でした…余談ですが以外に【吊りしのぶ】をご存じない方が多く【吊りしのぶ】って何ですかとかネットで調べました…先生のおっしゃっている事がわからなくて…の話題に驚きと共に…昭和を感じてしまった私でした…あはっ!
posted by 渓陽 at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | レッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

ブーケのレッスン

ブーケのレッスン…パソコンが体調不良で修理中でしたので…チョット前のレッスンです

ブーケのレッスン作品です…花が違うと同じブーケの形・ティアードロップ…でも随分感じが違います

お楽しみ下さいませ
2.gif 3.gif4.gif

ブーケのレッスン作品のご紹介でした

posted by 渓陽 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | レッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

パソコン不調

パソコン不調…イラついてましたぁ〜…4軒回ってやっと・・・

またブログ再開できそうです・・・皆様よろしくお願いいたします
1.gif
posted by 渓陽 at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。